JAさつま日置様のマンゴーを頂きました!

5月~8月が最盛期と、これからが旬のマンゴー。
かごしまブランド産地から出荷されたマンゴーの中で、
「糖度15度以上、2L以上(一玉350g以上)、外観の紅色が2/3以上」
など厳しい基準を満たしたマンゴーが「夏姫」として販売されています!
マンゴーは、体内でビタミンAに変化して皮膚や粘膜を丈夫にしたり、
視力の維持や、がん予防、免疫力の強化、アンチエイジングなど
健康を保つために重要な働きをするβカロテンを豊富に含んでいるんですよ♪
頂いたマンゴーも非常にサイズも大きく、甘い芳醇な香りが、、
美味しくいただこうと思います。ありがとうございます。
花農家の皆様より、鹿児島で生産されているお花を
花束にして頂きましたのでお客様をお迎えする玄関に。

花がオフィスにあるだけで、気持ちが爽やかに
明るくなりますよね。
毎年、素敵な花を私たちにお届けしてくれる
花農家の皆様へ感謝をと、カードも共に設置しました。


また、今日はJA鹿児島いずみ様よりミニトマト「プチまる」とJA北さつま様よりマンゴーを頂きました!
どちらもみずみずしくて美味しそう、、!
ありがとうございます。美味しくいただきます。
こちらの「プチまる」は明日の910経済連イキイキ園芸情報プラスで
プレゼントいたしますので、是非経済連のサイトからご応募くださいね。
はじめまして!
この春からピカピカの社会人1年生、弊社のブログを担当します永田です。
さて、弊社ではこの春からの取り組みとして「家庭菜園」を始めました、、!
会社の南側に大きな窓があるため、とても日当たりが良いのですが、、
鹿児島はやはり日差しが強いため、環境に配慮しながら
何かできないかと、グリーンカーテンを設置することにしました。
それと共に、他の野菜も育てようと家庭菜園に取り組む事に、、!

私も、ミニトマトを植える際少しだけお手伝いをしたのですが、、
久々に土に触れると、そのひんやり・しっとりとした感触や、
足元から濡れた土の香りを感じ、懐かしいような気持ちになりますね。

鹿児島の眩しい日差しの下、空へと向かって育っていく野菜たちに負けぬよう、
私たちも一歩ずつ前へと歩んでいければと思います。
弊社「アコルデ株式会社」は鹿児島の広告代理店です。
次回から各スタッフの自己紹介をさせていただきます。